MYmemo

思い立ってやってみるけど、長続きしない。せめて記録しておく。

Pixel6aの後継機はPixcel8aでいいのか?

2年ごとにスマホを買い替える。これが私の贅沢です。SIMフリーで毎回毎回引き継ぎとか面倒では?と嫁が眉を顰めるのですが、私はこの作業が楽しかったりする。。

おおよそ2年ほど前、「Pixcel4aの後継機を検討する」記事を書きました。結果手元にはPixcel6aがあります。

Pixcelシリーズの偶数a付きを連続して使ってきました。2年経過が見えてきた今、次の偶数a付き(=Pixcel8a)の話題が聞こえて来ています。

順当にいくなら私の次世代機は8aであるべき、なのですが本当にそれで良いのだろうか?

もう一回おさらい

もう一度過去に使ってきたスマホのスペック比較です。大体2年に1回ペースで機種を変更してきました。

機種 Pixel6a Pixel 4a moto G6 SAMURAI REI
価格 54,000 42,900 忘れた 忘れた
外部ディスプレイ X X X X
ジェスチャー X X X
カメラ起動 X
指紋認証 画面上 背面 前面 前面
画面size 6.1 5.8 5.7 5.2
解像度 2340x1080 2160x1080 1920x1080
高さmm 152 144 154 146
幅mm 71.8 69.4 72.3 71.5
厚さmm 8.9 8.2 8.3 7.2
重量g 178 143 163 136
電池mA 3,140 3,000 2,800
メモリ 6GB 3GB 2GB
strage 128 128GB 32GB 32GB
プロセッサ TensorM2 730G* SDM450 MT6753
clocspeed 2.8GHz 2.2GHz 1.8GHz 1.3HHz
カメラ万画素 1200 1220 1200 1300

※クロックスピードはコアによって差異があるようで、コア全数そのスピードでは無いかも。



Pixel6aの不満

買い替えるなら今不満なところは解消したいですよね。具体的には以下です。

デカイ(実は、むしろ小型?)

前述の表を見ていただくとわかっていただけるかと思いますが、替えるたびに大型化してきています。6aを検討したとき、4aより大きくしたいと思う旨を書きましたが、実際は4aくらいがちょうどよかったな、と思う今日このごろ。私は小柄な方で、手も小さい。4aのサイズでギリギリ片手操作できてた感じだったのですが、6aはちょっとキツイ。誤って落としてしまうことも何度かありました。実用性を考えると4aくらいのサイズにしたほうが良いかと考えるようになりました。


後述しますが、昨今はどのメーカも大型化する傾向にあるらしく、実は6.1インチでも2024年現在では小さい方らしい。



重い(実は普通くらい?)

大型化とセットで重い。さらに後述する発熱を回避するため厚めのケースに収めてるんで、合計すると200gくらいになる。ただ、買った当初は片手操作がしんどかったのですが、慣れなのか、筋力ついたのか?最近はあまり気にならなくてなった。軽くなるに越したことはないけれども、最悪同レベルくらいで我慢できるかな。



超熱い(発熱)

6aを買った時に一番公開したのがコレ。焼けるように熱い。Pixelとググると「熱い」ってキーワードが多数出てくるはずです。最近はコレも慣れ?とファームアップによる改善?で当初ほど気にはならなくなったのですが、次世代機は果たして?



usb映像出力できない

AndroidOSを開発するグーグルが開発する端末なのに何故か搭載されないUSB Alternate Mode。Pixel6a発売前時点でさえいくつかのメーカーは既に搭載していたこの機能は今現在のPixelでも何故か搭載されない。8aで搭載されるのは望み薄に思える。せっかく持ち運びディスプレイ買ったのに…


ディスプレイ指紋は……

コレも当初は全然駄目だった。Pixel6aの指紋認証は発売当時の先端をいくディスプレイ上に指を載せる認識方式。当時はスマホの背面や側面に認識専用センサーをつけるのが主流だったので、この機能が搭載されると知ったときはロマンを感じました。しかしいざ使ってみると、全然私の指を受けすけない…しゃーないパスワード打つか、みたいな使えない機能に。
前述発熱問題もあって、ちょっと厚めの保護シートを貼ってる、っても精度落としてる理由だと思いますが、この機能は不具合も多かったらしく、ファームアップで大分改善した気がします。さらにいつの間か、「画面保護シートモード」なるモードを選択できるようになってました。これをONにしているときは確かに認識に失敗しなくなりますが、これって要はある程度の誤差に目をつむるってというか、他人の指の認証許可率上げるってヤツでは…?セキュリティ的にどうなの?って思っちゃったり。


以上を踏まえて次を考えてみたいと思います。


Pixel 8aの予想スペックは?

ベースはPixel8となる、等既にリーク情報多数あり。概ね以下のようになるのでは?

機種 Pixel8a予想 Pixel6a Pixel 4a
価格 62,700 54,000 42,900
外部ディスプレイ X X X
ジェスチャー X X X
カメラ起動
指紋認証 画面上 画面上 背面
画面size 6.1 6.1 5.8
解像度 2340x1080 2340x1080 2160x1080
リフレッシュ 90Hz 60Hz 60Hz
高さmm 152 152 144
幅mm 72.6 71.8 69.4
厚さmm 8.9 8.9 8.2
重量g 187 178 143
電池mA 3,140 3,000
メモリ 6GB 3GB
strage 128 128GB
プロセッサ TensorG3 TensorM2 730G*
cquコア数 9 8 8
cpuアーキテクチャ arm64-v8a arm64-v8a
最大クロック 2.9GHz 2.8GHz 2.2GHz
カメラ万画素 1200 1220



対抗馬はないのか??

調べてると気になるのはPixel8の低評価が目立つこと。やっぱり熱いとか、ね。なんかワクワクしないんだよね〜。どうしようか、買い替えを見送るか?

他メーカーでワクワクするようなものはあるのだろうか?と調べて驚きました。デカイし、重いやつばかりじゃないですか?いつの間にこんな大型化路線に?めぼしいメーカーの比較的新しいスマホの大きさと重さは以下の通り。


メーカー 機種 size 重量 発売
OPPO Reno10Pro5G 6.7inch 185g 23年10月
OPPO Reno9A 6.4inch 183g 23年06月
Xiaomi Xiaomi 13T Pro 6.7inch 200g 23年12月
Xiaomi Redmi 12 5g 6.8inch 200g 23年10月
Nothing phone2 6.7inch 201g 23年07月
Sony Xperia 5 V 6.1inch 182g 23年10月
Sony Xperia 1 V 6.5inch 185g 23年06月
Sony Xperia 10 V 6.1inch 159g 23年07月
Motorola moto g53j 6.5inch 183g 23年06月
Motorola motog52j5g 6.8inch 203g 22年06月
Samsung A54 5G 6.4inch 201g 23年03月
Samsung A28 5G 5.8inch 168g 22年10月
ASUS Zenphone10 5.9inch 172g 23年10月


6inch超えは今じゃ普通なんですね。この中でいうと…

  • OPPOはデカイ…
  • Xiaomiはデカイし重い…
  • Nothingもデカイし重い
  • SonyXperiaのサイズ感はアリか?
  • Motorolaもデカイな…
  • Samsungは手頃なラインナップがあるか?
  • ASUSのZenphoneシリーズはいイイ感じか?


と超個人的な選択肢としてはSonySamsungASUSの3つ。このうちSamsungは過去使ったことがあるメーカー。個人的には可もなく不可もなくな記憶があるので、今回はちょっと除外させていただきます。

ということで、SonyASUSを対抗馬候補として考えていこうかと思います。Pixel8a発売までまだ時間があるのでこれから熟考して年内の買い替えを目指したいな〜、なんて思います。