MYmemo

思い立ってやってみるけど、長続きしない。せめて記録しておく。

Simplenoteが有償になる……日が来る?

2022年12月アップデート

これまでも書いてきましたが、クラウドメモアプリのシンプルノートを使っています。

mymemo8.hatenablog.com

いろいろ痒いところに手が届かないことはありますが、それでも複数デバイス間で高速共有できるこのメモサービスをこよなく愛しています。

痒いところに手が届かないところは、いつかアップデートで解消されるんじゃないか?と淡い期待をして(多分無いだろうけど)まして、バージョンアップを逐次チェック、新バージョンがでたらすぐインストールしてきました。

そしてこの度(2022年12月1日)最新版がGoogle playでリリースされていることに気が付き、即アップデートを試みました。

もちろんインストールはなんの問題もなく完了したわけですが、変更内容を見て一瞬思考停止しました。

Simplenote sustainer 年間サブスクリプションでSimplenoteの継続的な開発をサポートしてください。

まさか!?

mymemo8.hatenablog.com

奇しくも、こんな記事をかいたばかり

ついに無料サービス継続が困難になったか??




無料サービスは継続だが...?

以下、公式サイトからの引用です。
Introducing Simplenote Sustainer Plans

We are excited to announce the launch of Simplenote Sustainer, a new subscription option designed for fans of Simplenote who want to help support the app and its continued maintenance and development. This is a completely optional paid tier, and you can choose to opt-out and continue using Simplenote for free.

開発やメンテナンスを支援してくれる人たち向けにサブスクプランを用意しました。あくまでオプションプランなので、もちろん従来どおり無料でも使っていただけます

というふうに英語力のない私には読み取れるのですが、合ってますか?

尚、公式サイトでは以下のようにも書かれています。

Does this mean Simplenote’s future is in danger?

We love and use Simplenote too, and we’re hoping enough people find value and subscribe that it allows us to continue development of the application and platform and the paying users will subsidize the service for all the users who can’t afford to pay. Currently Simplenote is sustained by the benevolence of its parent company, Automattic. It generates no revenue except for these voluntary subscriptions. For it to be sustainable long-term, we’d like it to have enough revenue to cover its costs, which would require about 5% of the active users to subscribe.

Will Simplenote ever be a strictly paid app?

If that’s the only way we could continue the service, we’d make Simplenote paid-only. But we’re hoping this voluntary subscription model will cover the costs, as so many people use Simplenote every day for hours and hours and rely on it for so much in their lives.

長々と書いておられるが、要は厳しい台所事情なんでしょう。アクティブユーザー中で5%くらいには払って欲しい的な、具体的に書いているところが興味深い。

ちなみに支援者になるコストですが以下の2つのプランが提示されています。

  1. 月額2,940円($19.99/month)
  2. 年額29,400円($199.99/year)

これ、他のクラウドメモより明らかに高いっスね。

例えばEvernoteですと、Personalプランで

  1. 900円/月
  2. 11,000円/年

ざっと1/3くらい。

支援してあげたい気持ちはあります。しかし、月額3,000円は躊躇する金額…。

ま、でもアクティブユーザーの5%ってことユーザー全員から徴収できるとは考えてないってこと。パトロン?の方のみ。

ユーザーの5%って微妙な数ですよね。20人に1人が果たしてこの額を出すかと言われると…

もっと少額にするか、もっと高額をもっと少人数から徴収するか。

ちなみに全ユーザーにまんべんなく課金なら

($19.99/month)÷20 ≒ $1.00/month

これなら払っていいよ(個人的には)




持続的なサービスであるためには…

どんな形であれ、活動を維持するためには資金が必要。ボランティア活動とかいうのも、結局ボランティアの人自身の財布、あるいは募金により賄われてた利するわけで。

質が高いサービス維持にはお金が必要。

ましてや、不況になると何かしらのルートで回ってきていたお金がカットされたりします。

そんなとき正面切って資金調達できていないと存続は厳しい…

無料、に頼ってきた私もそろそろ課金するときが来たかな?

そんなことを考えた出来事でした。