本ブログを執筆するようになって初めて気がついたのですが、スマホでもPCと同じようにマウスとキーボードが使えるのですね。
なぜもっと早く気が付かなかったんだろう。超便利。(あとPixelシリーズの熱問題で辛い指操作をお休みするのにも一役買っている。)
意外なことに、この便利機能を使っていない人が多いのでは無いでしょうか?大半の人はスマホで物理キーボードを使えるという発想すら持ってない気がする。
そもそも持ち歩くのがめんどくさいってのもあるとは思います。(そんな方には私の愛機、BUFFALOの超軽量キーボードをオススメします。)
でもですよ?本当に便利なんです。
そんな物理キーボードをもっと効率よく使う上で、ショートカットキーを駆使しない手はありません。本記事はこの備忘録になります。
常に有効なショートカット
| Key | Notes | 
|---|---|
| ↑↓ | スクロール(行ごと) | 
| Alt + ↓↑ | スクロール(ページごと) | 
| Win + / | ショートカット一覧 | 
| Win +BS | 一つ前に戻る | 
| Win + n | 通知を見る | 
| Alt + Tab | アプリ切り替え | 
Inoreader
このアプリ自体にどのくらいの知名度があるのかはさておき、私は重宝しいるRSSフィードリーダーです。フィードリーダーとしては元々別のアプリを使ってました。別のアプリのほうが使い勝手は良かったんですが、登録できるチャンネルが一定数超えると課金しなければならず、代替アプリとして使ってます。
| Key | Notes | 
|---|---|
| Ctrl + h | ショートカット一覧 | 
| / | 記事の検索 | 
| b | 記事をブラウザ(Chrome)で開く | 
| v | 記事を内部ブラウザで開く | 
Chrome
| Key | Notes | 
|---|---|
| Ctrl + f | ページ内を検索 | 
| Ctrl + h | 閲覧履歴の表示 | 
| Ctrl + w | アクティブなタブを閉じる | 
Simple note
| Key | Notes | 
|---|---|
| Ctrl + Shift +p | プレビューへの切替 |